お子様のご誕生おめでとうございます♪生後1ヶ月過ぎるとお宮参りがありますよね!ここで記念撮影について調べた方、必ず「スタジオアリス」の名前を目にするのではないでしょうか?そこで今回は「ご出産お祝い記念撮影券」の入手方法や、「増やせるアルバム」について紹介したいと思います♪
スタジオアリスの料金システムについて
通常スタジオアリスでは、税込4,290円の「撮影料」が撮影の度にかかります。
一回あたり3,900円(税込4,290円)の撮影料+商品代=お会計の額となり、購入した画像分のデータを一年後に購入・ダウンロードすることができます。
たこママ衣装やポーズ数に関わらず4,290円かかるよ!



商品を買った画像がダウンロードできるんだね!



そうそう!たこ家は沢山データが欲しいから、リーズナブルな商品を買ってデータ数を稼いでるよ!
「ご出産お祝い記念撮影券」でどんな事ができる?入手方法や利用条件についても解説
貰えるプレゼントの内容
「ご出産お祝い記念撮影券」で、以下の商品が無料でプレゼントになります。
①撮影料4,290円(税込)
②オリジナルアルバム1点
③四切サイズ写真1枚



なんと14,800円分の商品が無料になるよ!
どこで入手できる?
「ご出産お祝い記念撮影券」にはいくつかの入手経路があります。
①出産した産院から貰う
②職場加入の福利厚生などでお祝いとして貰える
③はじめてばこに入っている事がある



フリマアプリで購入せずに調べてみて!
利用条件について
①産院券 ②福利厚生券
→生後5ヶ月までのお子様
③はじめてばこ
→1歳6か月までのお子様



種類によって違うよ!よく券面を確認してね!
いずれもひと家族様1回までと記載がありますが、第2子の時に同じ産院券が使用できました♪ご不明点は予約時に確認してから来店するようにしてくださいね♪
オリジナルアルバムの種類、増やせるアルバムはアップグレードしておくのがお勧め!
差額なしで貰えるアルバム
コンビネーションアルバム本体オリジナル_ページ少


最大枚数はベーシックプリントで中台紙6枚、増えデジプリントで中台紙17枚程度です。
差額を支払いアップグレードできるアルバム
コンビネーションアルバム本体オリジナル


最大枚数はベーシックプリントで中台紙15枚、増えデジプリントで中台紙40枚程度です。
どちらも中台紙は共通で、四つ切りもしくは六つ切りの写真を挟むことができます。





無料の物だと毎回写真を挟んでたら一歳までにいっぱいになりそう・・・



たこ家は上の子の時に無料の物にして後悔したよ!
無料の物はメルカリなどのフリマアプリでも沢山出品されていますが、アップグレードできるアルバムは出品も少なく価格も高めです。追加購入するには1万円弱かかりますので、最初にアップグレードしておくのがお勧めです♪
増やせるアルバムにはアリスで購入した写真しか挟めないの?中台紙や中窓を手に入れるには!
デザインフォトをアルバムに貼り替えたり、自分でプリントした写真を挟むこともできる
アルバムを入手してもアリスで撮影、プリントした写真しかアルバムに挟めないんじゃないの?と思いがちですが、なんと自分でプリントした写真や、キャンペーンなどで頂いたデザインフォトを挟む事もできますよ♪



他社で撮った写真もOKってこと・・・?



結論から言うとOK!別の記事に載せてるから読んでみてね!!!

